どーも、どーもです。
バンド名をDOMO DEATH(ドウモデス)にすると
MCの時に「どうもー、DOMO DEATHです」が
「どーもどーも、ですです」と良く分からない感じに
なると思うのですバンド名をDOMO DEATHにしようと思ってる人は
気をつけた方がいいと思いますよ。
そもそもバンド名って着けるの難しいですよね。
いいバンド名って何なんでしょうね。
ステレオタイプってバンド名、どうなんですかね?
僕は、始めステレオタイプっ言葉を見たときに
それって、何それ??と思ってグーグル先生に問い合わせて
教えて頂いて、言葉の響きから受ける印象との違いに
グッときて思わずバンド名にしてしまいました。
何より響きがいいですよね。
ステレオタイプって言ったあとは、皆ついついドヤ顔になってしまいますからね。
ただ残念だったのは、僕が知らなかっただけで、この単語自体は
非常にメジャーなものだったことですね。
僕らのバンド名、ステレオタイプを見て、僕と同じ様にグーグル先生に問い合わせてくれる
人たちが、僕と同じ印象を受けたら最高じゃん!とおもっていたのですが
その計画は和えなくオジャンになった感じです。
そうですね、この感じを例えるなら恋人がいないと思っていた
好きになった人に実はもう恋人がいた。と知ったときのあの感じですかね。
あ、分かりづらいですか。
そうですか。
だから一時はバンド名変えたろか!と思っていましたからね。
誰にも言っていませんが、もしバンド名を変えるなら是非
僕はand more...にしたいですね。
きっと、色んなライブハウスや、イベンターさんから煙たがられるに
違いないでしょう。なにせ、たとえばライブハウスのスケジュールの埋まってないところに
全部出演するように見せれますからねー。
and more...、最近めっちゃライブしてんなー!
と、巷で話題になるでしょう。
ですが、スケジュールが組みあがるころには忽然と
その名前が消えている。これは一体どうしたことか。
みんなそう思うに違いありません。
そのうち噂が一人歩きして、
and more...見た!、見てない。の話で持ちきりになって
見た人は不幸になるとか、恋人が出来るとか、
夜中にキャッチャーがやってくるとか、都市伝説めいたものになっていくことでしょう。
ニセand more...とかも出てきたりしてね。
そのうちテレビにも取り上げられたり。
全て、and more...など、幻想にすぎなかったのか。。。
とか言ったりする日もそう遠くないでしょう。
なんてことを考えながら、一日がよく終わります。
みんなは、こんなふうになっちゃダメだぞー。
タカハシでした。
posted by ステレオタイプ at 12:51|
Comment(0)
|
Vo.Gt.タカハシタクマ
|

|