2013年06月02日

PV公開!



ついに、YOU TUBEにて2013年7月3日全国タワーレコード限定発売
「ライフイズビューティフルE.P.」のPVを公開致しました!

ゲスト女優に大阪のシンガーソングライター「airlie」ちゃん。
いい表情してくれてます!

いやー、ドラマ性をちょっぴり含んだいいPVになりました!

ステレオタイプ6年やってきて、僕個人の音楽経歴でいえば
10年以上やってきて、初のPVです。

そら感慨深いものがありますよ。

これから、しばらくはステレオタイプ6年目にして初づくしです。
初の全国流通、初の3マンライブ、初の2マンライブ。

いよいよ発売日まで1ヶ月きりました。
ここからだと思っております。

頑張るぞー!

2013年7月3日(水)全国のタワーレコード限定発売
ステレオタイプのワンコインシングル発売決定!
「ライフイズビューティフルE.P.」
1.ライフイズビューティフル
2.そらまわり
3.それじゃダメなんだよ

3曲500円  

【初回豪華三大特典】
その1:リリースツアー会場にて缶バッジ2種類との引換券
その2:2013年9月29日(日)京都 二条nano ステレオタイプ × nothingman 2man live     
    (Opening Guest / chori) 招待券(2DRINK別途)
その3:「ライフイズビューティフル」PV入りDVD

ご予約は http://tower.jp/item/3256714
(なるべく店頭予約して頂ければ嬉しいです!)

詳しくは http://stereotype.web2.jp/ へ!

■2013.7.9(火) 京都 VOXhall
[ライフイズビューティフルE.P.]タワーレコード限定リリースツアー京都編
cast/ステレオタイプ、ミナワ、Menoz
O.A. 稲沢誠(ザ・プロポーズ)

※リリースツアー京都編!ステレオタイプと、ステレオタイプが大好きなバンド2組が
普段より少し長い時間で見れます!CDの初回特典として缶バッジとの引き換えも出来ます!
是非、お越し頂きたい一日です!


posted by ステレオタイプ at 11:14| Comment(0) | Vo.Gt.タカハシタクマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月28日

旅行記

西村です。


image-20130528004221.png

おやすみの日、淡路島に行って来ました。
うずしおクルージング。
思ってたより、スリリング。


image-20130528005320.png

牧場にも行きました。

乳搾り体験ができたんですが……


image-20130528010127.png

なんかね、いたたまれなくなって、やめました。

最近は、なんでしょうねぇ。
なんとなく慌ただしい日々を送っておりました。

6月もあっちらこっちらするので、ゆっくりしよっと。

次のライブは、12日の京都MUSEです。
僕が入ってからは初出演!楽しみですねー。


東京にも行きます!16日、下北沢ERAっす。

よろしくお願いしますー。遊びましょ!
posted by ステレオタイプ at 01:19| Comment(0) | Dr.Ryojun | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月21日

どこかで無くしたアイツのアイツ。

さて、完全にやってしまいましたね。

見事なまでの更新遅れです。

ここは、男らしく言い訳なんてしませんよ。
ただ、忙しかったんですよー。

さあ、早速言い訳をぶっ放したわけですが
この間、実家の近くにあった謎の建物に機会があって
潜入してきたんですが、

外に出たら、すごく見慣れた光景、でも中に入れば
これどこ?ってなる感覚が新鮮で、しってる景色の中の中は
全然知らない景色、って当たり前の事なんですが今更ながら
思ってしまいました。

そんな感じで、例えば、凄く見慣れた景色も角度を変えると
全然違ったように見えたりして。

普段歩いてる道を普通より、上を見上げて歩いたりね。

建物の一階の事は、よく見てるんですけど
二階とかって周辺視界でしか認識してないから
あれ、ここってこんな風になってたんだってなったり。

歩きなれてる道も、ほんの裏道に入るだけで
どこだか分からなくなったり。

そんなふうに、すごく仲のいい友達も、見たことのない側面を持っていたり
そういう側面を知ることなく終わって
それはきっと悪いことでもなんでもないんですけど。

僕も、人に見せない側面や、見せたくない物事、たくさんあります。
しかも、いまだに自分自身よく分かってないこともあったり。

ほんとに分からないことだらけですよね。世の中。

だから知りたくなる。
知っても知っても、際限は無いけれど。

探究心を忘れず行きたいですね。
posted by ステレオタイプ at 08:12| Comment(0) | Vo.Gt.タカハシタクマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする